ソチパラリンピック 久保恒造が銅 日本メダル第1号!

<バイアスロン/第1日/スプリント(男子7.5km/女子6km>

 ソチ冬季パラリンピック大会は競技初日を迎えた。バイアスロン競技はソチ市郊外のローラ・クロスカントリースキー&バイアスロン会場を舞台に、男女スプリントが行われ、座位男子で久保恒造(日立ソリューションズ)銅メダルを獲得。日本第1号のメダル獲得となった。

■久保恒造(くぼ・こうぞう)
ノルディックスキー座位(LW11クラス)/1981年、北海道美幌町出身。高校3年のとき、交通事故による脊髄損傷で下半身麻痺に。車椅子マラソンを始め、08年からスキーも始める。ワールドカップデビュー2季目の9-10年シーズンにバイアスロンで年間総合2位、12-13年は総合優勝。パラリンピックは10年バンクーバーが初出場。日立ソリューションズ所属。