カミカゼニュース

フランス

フランス政府、ガソリン車の販売を2040年までに全廃

フランス政府、ガソリン車の販売を2040年までに全廃

ロンドン(CNNMoney) 地球温暖化対策を推進するフランス政府が、ガソリンやディーゼル燃料で走る自動車の販売を2040年までに全廃する計画を発表した。

2040年以降は、電気自動車などクリーンエネルギーを使った自動車のみ販売を認める。ハイブリッド車も容認する。

フランス政府で「エコ転換」推進を担当する二コラ・ユロ氏はこの目標について、同国の自動車メーカーが革新を遂げ、「市場リーダー」となることを後押しすると述べ、「日常的な移動手段の革命が我々を待ち受けている」と語った。

政府は目標の達成に向けて、電気や水素といった代替となる動力源の開発支援など幅広い取り組みを推進。電気自動車を充電するための新しいインフラ整備にも補助金を拠出する。

古い車からクリーンエネルギー車への買い替えを促す補助金制度も設けるとしている。

フランスのマクロン大統領は6月のテレビ演説で、米国のトランプ大統領がパリ協定から離脱したことを批判。「地球を再び偉大な惑星に」と呼びかけ、トランプ大統領の政策に失望した米国の科学者や技術者や市民に対し、フランスへ移住するよう促していた。

フランスの昨年の自動車販売台数は約200万台。電気自動車やハイブリッド車、代替燃料車が占めるシェアは約4%にとどまる。しかしそうした車の売り上げは2017年1〜3月期だけで25%伸びた。

スウェーデンの自動車大手ボルボもこの前日、2019年以降に製造する自動車にはすべて電気モーターを搭載すると発表していた。

フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表

フランス、たばこ1箱1300円に値上げへ 首相が計画発表

仏首相の思い通りに事が運べば、フランスの歩道脇のカフェでたばこをくゆらすのを、最も熱烈な愛煙家ですらその値段を考えて、ついには諦めてしまうかもしれない。

フランスではたばこ関連の死者数が毎年8万人に及んでおり、この現状を受けてフィリップ首相は4日、「何もしないという選択肢はない」として、たばこ1箱の価格を現在の7ユーロ(約900円)から10ユーロ(約1300円)に引き上げる計画を発表した。

 フィリップ首相は国会演説の中で、たばこは「回避可能な死の主要な原因であり、日常的な喫煙が若者の間で増えている」と述べた。

 フィリップ首相は値上げの時期については言及しなかったが、同時に「この政策を台無しにする密売人らとの容赦ない闘い」を実施する意向を表明した。

 現在のフランスのたばこの価格は、欧州連合(EU)の中で英国、アイルランドに次いで高い。

 フランスの喫煙者数は非習慣的喫煙も含めて1600万人と推計されており、これは15歳から85歳までの人口の約3分の1に相当する。

 仏政府は2016年、たばこのパッケージに生々しい画像を用いて健康被害を警告する統一デザインを導入した。

 5月に選出されたフランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は選挙遊説で、タバコ1箱を10ユーロに値上げすることに異存はないが、喫煙者らが安いたばこを探し回れないようにするために近隣諸国にも同様の措置を講じるよう強く求めると述べていた。

フランスの有名ブロガー、クリーム調理器具が爆発し死亡 日本の製品は安全なのか

フランスの有名ブロガー、クリーム調理器具が爆発し死亡 日本の製品は安全なのか


6月18日、フランスのSNSで著名の33歳ブロガー、レベッカ・ビュルジェールさんがエスプーマというクリーム調理器具の事故で死亡した。

レベッカさんは、フランスの著名フィットネスブロガーとして知られていた。多くのフォロワーがいたFacebookやInstagramにも、亡くなる数日前に写真やコメントなどを投稿していた。

21日、レベッカさんの家族はエスプーマが「爆発しレベッカの胸にぶつかったのが原因で、亡くなりました」とInstagramに投稿。

「こういう器具を使わないように!」「まだ数万もの欠陥商品が出回っています」とも注意しているが、エスプーマが爆発した原因は明かされていない。

フランスのニュース専門放送局LCIによると、現在、警察がビュルジェールさんの死因の詳細を調査している。

飲食店や家庭などでも使用されている、生クリームをガスで泡だてる容器だが、AFPによると2014年にも似たような事故が2件起きていた。どちらの事例も、死亡に至らなかった。

BBCによると、フランスの消費者団体が長年、不具合で缶の接続部品が「外れて高速で飛び出す危険がある」と警告してきた。今回の事故で、レベッカさんが使用していた製品が不具合があったものなのかはわかっていない。

BuzzFeed Newsは、日本で販売されている「エスプーマ」製品が安全なのかどうか、問い合わせた。

日本のエスプーマは安全なのか?→製造会社「安全性には問題ない」

「エスプーマスパークリング」や「エスプーマアドバンス」などを製造している日本炭酸瓦斯の担当者は「今回、事故の原因となっている海外の製品と日本製の『エスプーマ』は別のものだと思われる」だと説明する。

「海外製のだと、ガスが金属の容器・カートリッジに入っている。日本製のものだと、カートリッジではなくガスボンベを使っていることになっている」

「日本では、海外製の『エスプーマ』は亜酸化窒素ガスのカートリッジが違法に当たるので使えない」

これまで事故の事例はなく、「安全基準を設けており、それを満たすものしか出荷していないため安全性には問題ない」。取扱説明書にしたがって使用するよう話す。

また、日本炭酸瓦斯が製造元の東邦アセチレンも、事故などの事例はないと話した。

【訂正】
「販売している日本炭酸瓦斯」としていたのは「製造している日本炭酸瓦斯」の誤りでした。訂正いたしました。
カミカゼニュース 検索
カミカゼ ギャラリー
  • 2017 カミカゼ ニュースまとめ
  • 関 光彦 市川一家4人殺人事件
  • 「イチロー×アインシュタイン」の弟子志願者に困惑  ビートたけしの大正論
  • 進次郎氏が角栄と重ねて見られるのは政治状況が似ているからか
  • トヨタ「JPNタクシー」デビュー1か月、その評判は? 「これタクシー!?」の声も
  • トヨタ「JPNタクシー」デビュー1か月、その評判は? 「これタクシー!?」の声も