カミカゼニュース

ファミリーマート

ファミマ フィットネス参入 コンビニ併設型で

ファミマ フィットネス参入 コンビニ併設型で

18年2月めどに東京都大田区にオープン

 ファミリーマートがフィットネス事業に参入することが29日、分かった。来年2月をめどに東京都大田区にコンビニ併設型のフィットネスクラブをオープンし、その後郊外にも拡大する方針。大手コンビニのフィットネス事業参入は初めてとみられる。

 コンビニ店舗の2階で独自ブランドの24時間営業の簡易型フィットネスクラブを運営する。健康志向の高まりとともに近年フィットネス市場が拡大しており、コンビニの集客力向上を狙う。

 コンビニは夜間でも来客があるため女性でもフィットネスクラブに通いやすく、相乗効果が見込めるという。ファミリーマートは24日にコインランドリー事業への参入も発表しており、本業のコンビニへの集客増を狙い、事業多角化を加速させている。

ファミマがコインランドリー「ついで買い」促す

ファミマがコインランドリー「ついで買い」促す

コンビニエンスストア大手のファミリーマートは23日、コインランドリー事業に参入する方針を明らかにした。

 都市部を中心にコインランドリーの利用者は増えている。ファミマは2019年度末までに、コインランドリーが使える店舗を約500店展開する計画だ。

 店内に併設する形のほか、郊外の店舗では、駐車場の一部に専用の建物を設けてコインランドリーを使えるようにする。第1弾として、18年春をめどに関東地方の2店舗で始める。

 共働き世帯が増える中、週末にまとめて洗濯をしたい利用者や単身世帯が増え、クリーニングよりも安いコインランドリーの需要は増している。ファミマはこうした顧客を取り込むことでコンビニでの「ついで買い」につなげるなど相乗効果を狙っている。
カミカゼニュース 検索
カミカゼ ギャラリー
  • 2017 カミカゼ ニュースまとめ
  • 関 光彦 市川一家4人殺人事件
  • 「イチロー×アインシュタイン」の弟子志願者に困惑  ビートたけしの大正論
  • 進次郎氏が角栄と重ねて見られるのは政治状況が似ているからか
  • トヨタ「JPNタクシー」デビュー1か月、その評判は? 「これタクシー!?」の声も
  • トヨタ「JPNタクシー」デビュー1か月、その評判は? 「これタクシー!?」の声も